とろける豚の角煮by まきんこさん
【料理紹介】
お口の中でとろける豚の角煮。コラーゲンたっぷりで美肌に最適です。スタミナも付きます。
o(^-^)o
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
●豚バラかたまり |
600g |
●水 |
1ℓ |
●酒 |
大さじ4 |
●ねぎブツ切り |
5cmを8本程度 |
●しょうが皮ごと輪切り |
4〜5cm程度 |
小麦粉 |
小さじ4 |
◎だし |
700cc |
◎砂糖 |
小さじ4 |
◎酒 |
大さじ4 |
みりん |
大さじ2 |
醤油 |
40cc |
茹でほうれん草 |
お好み |
からし |
お好み |
|
【作り方】
- 下茹での材料である、●印のねぎとしょうがを切る。
- ●を全て鍋に入れ、強火にかける。沸騰したら灰汁を取り、小麦粉を入れて落とし蓋をする。30分程度加熱する。
- 火にかけた豚バラを流水で洗い、余分な油を落としたら適当な大きさに切る。
- 鍋に、③と◎印の材料を入れて弱火で落とし蓋をし、1時間以上煮る。
- ④を、みりんと醤油で味付けし、中火で10分煮詰める。
- 少しとろみが付いたら、ほうれん草を添えて出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
豚肉を流水で洗い、余分な油を落とすことです。