自家製ミネストローネby まきんこさん
【料理紹介】
新鮮野菜をたっぷりと使った、ヘルシー自家製ミネストローネ。野菜の味がスープににじみ出て、優しい味がします。お好みで、セロリやジャガイモ、豆類を入れても美味しいです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
玉葱 |
1個 |
にんにく |
1片 |
フレッシュトマト |
1個 |
ズッキーニ |
1本 |
人参 |
1本 |
ブロッコリー |
1小房 |
※缶詰ホールトマトかトマト系パスタソース |
200g程度 |
※ブイヨン(ホールトマト使用の場合) |
2個 |
水 |
900ml程度 |
パルメジャンチーズ |
適量 |
ベイリーフ |
4〜5枚 |
塩、こしょう |
適量 |
乾燥バジル |
適量 |
|
【作り方】
- 野菜を一口サイズに切る。にんにくはみじん切り。
- 鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒めてから玉葱を炒める。玉葱は黄金色になるまで、焦がさないように炒める。
- ②に、人参、フレッシュトマトを入れてもう少し炒める。ある程度火が通ったら、水、ベイリーフ、乾燥バジルを入れて煮立たせる。
- ③に、火の通り易いブロッコリーとズッキーニを足す。灰汁を取る。野菜が柔らかくなってきたら、パスタソースを足す。※
- ※(ホールトマトの場合、ここでブイヨンも入れる)
塩、こしょうで味を整える。半分蓋をし、とろ火で20分位煮込む。
- パルメジャンチーズを入れて、出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
缶詰のホールトマトを使用の際は、ブイヨンを入れないとあまり味がしませんが、パスタソース使用の際は、ソースに味が付いているので、ブイヨンは無しで大丈夫です。私はブイヨンは使用していません。