残ったキムチで純豆腐(スンドゥブ)by Sanaeさん
【料理紹介】
韓国の定番メニュー「スンドゥブ」も、残ったキムチで簡単にできます!私は期限切れになりそうなキムチは冷凍しておいて、このメニューに使ってます。
キムチ、野菜、卵とバランスよく食べれるのが嬉しい!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
市販のキムチ |
130g |
水 |
1カップ強 |
キャベツ |
1~2枚 |
じゃがいも |
1個 |
海老、豚肉など好みで |
適量 |
木綿豆腐 |
1/2丁 |
卵 |
2個 |
だしの素 |
少々 |
|
【作り方】
- 鍋にキムチと水を入れ火にかけます。キムチが大きければ適当な大きさにカットしてから入れましょう。
- 薄めにカットしたジャガイモを鍋に入れます。少ししてからザク切りにした野菜、海老や豚など好みの具を入れます。
- 和風だし少々を入れ、じゃがいもやその他具に火が入ったら豆腐をちぎって入れます。
- 卵を割り入れます。フタをして弱火で加熱、好みの固さに仕上げましょう。
【ワンポイントアドバイス】
卵は好みによりますが、半熟に仕上げるのがポイント!食べる時に崩すのがまたおいしいんです。加熱している間に水が減ったら、味を見て少し足してくださいね。