デトックス料理1 タンポポのサラダby sawabonさん

【料理紹介】

材料入手が少々難しいかと思いますが、自然療法士に教えてもらった「デトックス」料理です。それぞれに解毒作用、利尿効果などがある野草。機会があればぜひ!

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
タンポポの葉(特に根に近い部分) 300g程度
ヒナギクの葉と花 100g程度
オオバコの葉 100g程度
野生のミントの葉 7~8枚
トマト 1個
レーズン 大さじ2~3
塩(できれば天然塩) 適宜
お酢 大さじ2(好みで)
エクストラ・バージン・オリーブオイル 大さじ5

【作り方】

  1. タンポポ、オオバコ、ヒナギクの固い部分・枯れた部分を取り、根のぎりぎりの部分でカット。水を変えながら30分程さらす
  2. よく水を切り、カットしたトマト、レーズン、ミントを加え、オリーブオイル、お酢、塩を加えてよく和えば、出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

とても簡単ですが、何しろ材料の調達が難しいですよね。材料は近くの田園で採取しました。←関連記事に摘んでる様子と調理中の様子をアップしました。