春先取り!そら豆のパスタ by sawabonさん

【料理紹介】

市場に出始めたばかりの「そら豆」を使って、春のパスタ。そら豆と相性のいい「ペコリーノ・ロマーノ・チーズ」をたっぷりかけるのがポイント。なければ、パルメザンでも。ジャガイモを加えてホクホク感を加えます

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
パスタ(ショート/写真はニョケッティ) 160g
そら豆 100gくらい
玉ねぎ 1個
ペコリーノ・ロマーノ 適宜
塩・コショウ 適宜
オリーブオイル 適宜
ニンニク 1片
ジャガイモ 1個

【作り方】

  1. そら豆を塩茹でする。同時にフライパンでオリーブオイル・つぶしたニンニクを弱火で炒め、香りを出す
  2. パスタをゆで始める。1のフライパンに薄くスライスした玉ねぎを炒め、火が通ったら、角切りにしたジャガイモを加えて炒める
  3. そら豆の皮をむき、2のフライパンに加えて軽く炒める。塩・コショウで味を調える
  4. アルデンテに茹でたパスタと3を絡め、お皿に盛り、ペコリーノ・ロマーノをたっぷりかけて、出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

お好みで、パンチェッタやベーコンの細切れを加えてもOK。その場合は、2のフライパンで一緒に炒めます。