イタリアの病人食 パスタ・イン・ビアンコby sawabonさん

【料理紹介】

イタリアの病人食の定番です。日本の「お粥と梅干」的な存在で、胃腸の調子が悪い時、食欲のない時、体調の悪い時などにいただきます。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
パスタ(なんでも) 60g
EXVオリーブオイルかバター 大さじ1杯程度
パルミッジャーノ・レッジャーノ 適宜
パスタ茹でる用
黒コショウ(体調に合わせて) 適宜

【作り方】

  1. お湯を沸かし、塩を加えパスタを茹でる
  2. バターを使う場合:バターをパスタの茹で汁(お玉半分程度)で溶かしておく
  3. 茹であがったパスタに2を加え和える。オリーブオイルを使う場合は、パスタに直接かけて和える。チーズを振りかけて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

オリーブオイルを使う場合も、パスタの茹で汁を出来上がりに加えるとしっとりして食べやすくなります