bietaのイタリア風おひたしby ほんともさん

【料理紹介】

bieta辞書ではフダンソウと出てますが、先日、日本のテレビでチラッと見た、アシタバに似てるかと。繊維質の固めの野菜で代用できるかと。チンゲンサイがおすすめです。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
bieta(ビエタ、フダンソウ?) 6株
完熟トマト 1個半
バージンオイル、ペペロンチーノ、塩 適量
にんにく 1かけ

【作り方】

  1. 厚手の鍋に、切った野菜と、トマト、にんにくを入れ、バージンオイルを一まわし半かけ、塩、ペペロンチーノをかける。
  2. ふたをして、弱火で25分加熱するとできあがり。10分おきくらいでたま~にかき混ぜた方がいいです。

【ワンポイントアドバイス】

野菜とトマトの水気で調理しますので、お水はいりません。おひたしとして食べてもいいですし、私はこれと茹で上げたパスタを和えるのが大好きです。試してみてくださ~い!