紅茶とキャラメルのケーキby 家庭菓子研究家Yukiさん
【料理紹介】
紅茶の香りが豊かなふわふわスポンジと濃厚なキャラメルの組み合わせ、合いますよ~。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
卵白 |
3個 |
きび砂糖 |
80g |
卵黄 |
3個 |
薄力粉 |
60g |
油 |
20g |
牛乳 |
20g |
紅茶パウダー |
5g |
キャラメルクリーム |
50g |
生クリーム |
200g |
きび砂糖 |
15g |
|
【作り方】
- 卵白にきび砂糖を3回に分けて入れしっかりとしたメレンゲを作る。卵黄を入れて軽く合わせる。
- ふるった薄力粉、紅茶パウダーを入れてヘラで粉がなくなるまで合わせる。生地の一部を油、牛乳と合わせ、全体に戻す。
- 天板に流し190℃で10~13分焼く。粗熱が取れたら3等分にカットしておく。
- グラニュー糖100gに大さじ1の水を入れてカラメル状に焦がす。温めた生クリームを100g入れる。その中から50g使う。
- 完全に冷めたキャラメルクリームに生クリーム、砂糖を加えて8分立てまで泡立てる。スポンジにナッペし、3枚重ねにする。
- 表面にもクリームを塗り、キャラメルクリームを水玉模様のように絞って仕上げる。
【ワンポイントアドバイス】
ちょっと手間はかかりますが、キャラメルと紅茶の相性が良い、美味しいケーキです。キャラメルクリームは余ったら冷蔵庫で1週間保存可能です。アイスにかけたりパンケーキにかけたり便利です。