キノコとブロッコリーのキッシュby 家庭菓子研究家Yukiさん

【料理紹介】

バターを使わない生地で作ったキッシュ。中に入れる具はお好みで。基本の生地とアパレイユ(卵生地)だけ覚えれば何を入れてもOKです!

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
薄力粉 150g
強力粉 50g
3g
菜種油 50g
50g
3個
生クリーム 50g
牛乳 150g
キノコ、ベーコン、プチトマト 適量
モッツアレラ、塩、胡椒、ナツメグ 適量

【作り方】

  1. ボウルに薄力粉、強力粉、塩を入れて混ぜる。油を入れヘラで切るように混ぜ、ポロポロの状態になったら水を入れてまとめる。
  2. 麺棒で伸ばし、型に敷きこむ。200℃で30分焼く。
  3. ベーコン、キノコは炒めて塩、胡椒、ナツメグで味付けする。プチトマトは半割りに。
  4. 卵をほぐし生クリーム、牛乳を入れてよく混ぜる。
    焼きあがった生地に③の材料を入れ、卵液を流す。
  5. モッツアレラチーズをちぎって乗せ、200℃で30分~40分焼く。竹串をさして何もつかなければできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

アツアツなキッシュを食べたいときは小さめの型で。大きな型の場合、焼きあがって少しおいたほうが切りやすいです。