キュート!なデコカップケーキby 家庭菓子研究家Yukiさん

【料理紹介】

簡単にできるカップケーキを可愛くデコレーション!
パーティにもお勧めです。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2個
きび砂糖 60g
薄力粉 70g
バター 30g
チョコレート(ビター) 30g
クリームチーズ 100g
きび砂糖 20g
レモン汁 少々
チョコレート、色粉、フルーツなど 適量

【作り方】

  1. 卵ときび砂糖をハンドミキサーで羽根に生地がこもるくらいまでしっかり泡立てる。ふるった薄力粉を入れヘラで合わせる。
  2. 溶かしたバターとチョコを入れ、なめらかになるまで合わせ、カップに流して170℃のオーブンで15~20分焼く。
  3. クリームチーズを柔らかくし、きび砂糖を加えてなめらかに合わせる。レモン汁を加える。
  4. 3つのボウルに分け、それぞれに溶かしたチョコ、色粉を入れて混ぜる。一つは何もいれず白のまま。3色のクリームになる。
  5. 冷めたカップケーキにそれぞれのクリームを可愛く絞っていく。フルーツやトッピングを飾って出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

冷めたカップケーキの上にクリームを絞ること!
絞りの口金を変えると色々な絞りができます。バラの口金でカーネーション。星口金でくまちゃんやツリー。スプーンでラフに塗ってフルーツを飾るだけでもキュート!