プチトマトと新玉ねぎの簡単グラタンby masallistaさん

【料理紹介】

ル・クルーゼかストウブの小さいの探しにデパートに行ったら、売り場のおばちゃんの小馬鹿にしたひそひそ話が聞こえてしまった。。。 www

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
プチトマト 4つ
じゃがいも 1つ(中)
小松菜 適量
新玉ねぎ 1つ
チーズ 適量
1つ

【作り方】

  1. ジャガと玉ねぎざく切りにして、ルクエに入れて電子レンジでチンする。 ま、蒸すってことですw
  2. バターを小鍋に入れて溶かしてから小麦粉を入れて弱火でかき回す。 焦がさず、だまにならないよう牛乳をちょっとずついれる
  3. とろとろになるようにちょっとづつ牛乳いれますが、途中でコンソメ/塩/胡椒をいれる。※コンソメ入れときゃなんとかなるw
  4. プチトマトはヘタをとり、小松菜は茎と葉っぱ部分を分けて切る。
  5. 耐熱容器にバターを塗り、そこに①と小松菜の茎を入れる。※後で卵を入れるので真ん中だけあけとく。
  6. ③のルーを2/3いれ、そこからプチトマト、小松菜の葉っぱいれる。
  7. 残りのホワイトソースをいれ、真ん中に卵を落とし、チーズ/黒胡椒/バジルをふりかける
  8. 200℃のオーブンで約15~20分ほど焼く

【ワンポイントアドバイス】

ホワイトソース作りが面倒ならクリームシチューのルーでもいいですけどね。