里芋の味噌焼き弁当by masallistaさん

【料理紹介】

年末年始の煮物は「八頭」より里芋の方が好きです。 ・・今回は味噌焼きにしたものの。。。見た目が悪いなぁ。 まあそこは男子だしw

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
里芋 たまこんにゃく 4~5個
ブリ 2切れ
卵、トマト 適量

【作り方】

  1. ブリは醤油/ゆず胡椒/酒に浸してから焼きます。最後にしろゴマを振りかけて完成
  2. プチトマトを4等分し、生卵の中にいれ、塩を一つまみ。胡麻油でいためてください
  3. 里芋を解凍し、焦げがつくまで炒めます。玉こんにゃくも炒めますが里芋が先です。
  4. 味噌/小口ネギ/酒を交えてタレを作ります。
  5. 銀紙に3を載せ、その上から4を絡め、10分ほどオーブンで焼けば出来上がります。

【ワンポイントアドバイス】

玉こんにゃくは炒めすぎると表面が皮っぽいくなるので気をつけて。またオーブンで焼く際はすでに一度焦げ目がつくほど火を通しているので味噌がこんがりしてくるくらいでOKです