ほくほくジャガイモコロッケby 貝沼まりこさん
【料理紹介】
パンに挟んでコロッケサンドにしたり、おやつ、ゴハンのお供に!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
じゃがいも |
5個くらい |
玉葱 |
1個 |
とうもろこし |
1本 |
油 |
適宜 |
塩 |
適宜 |
胡椒 |
適宜 |
パン粉 |
適宜 |
バター |
大さじ3くらい |
溶き卵 |
適宜 |
|
【作り方】
- じゃがいもを皮ごと茹でます。茹であがったら皮を剥き、マッシュしておきます。あついうちのバターも入れて混ぜます。
- とうもろこしは包丁で粒をこそぎとっておきましょう。
- フライパンに油を入れまわし、玉葱をトウモロコシを炒めます。
マッシュしたじゃがいもと一緒にボウルに入れます。
- 塩、胡椒をして混ぜます。ここですこし冷ます時間があれば、良く冷ましたほうがかたちが作り易いです。
- 好きな形につくりましょう。粉→溶き卵→パン粉をつけていきます。
- 揚げていきます。
油にパン粉を落としてすぐに浮いてくれば、温度オッケーです。
油に入れたら暫くは決して触らぬ様!
- 中身には火が通っているのでこんがりと良い色がつけば出来上がりです!
【ワンポイントアドバイス】
もしベジの方であれば、バターの代わりにオリーブオイルを。
溶き卵の代わりに、粉を水で溶いたもので代用できます!