ビーツとキュウリ、ニンジンのポリヤルby 貝沼まりこさん
【料理紹介】
南インドでは、定番中の定番料理ポリヤリを私のオリジナルレシピで公開いたしまーす。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ビーツ |
1/2個 |
人参 |
1/2本 |
きゅうり |
2本 |
しょうが |
たっぷり |
マスタードシード |
小さじ1 |
ヒング |
小さじ1 |
ターメリックパウダー |
小さじ2 |
塩 |
小さじ1 |
レモン果汁 |
1個分 |
油 |
大さじ4 |
サンバルダル(半割チャナやレンズ豆でも) |
大さじ2 |
カレーリーフ |
ひとつかみ |
|
【作り方】
- きゅうりは1センチ角、ビーツと人参は5ミリ角に、生姜はみじん切りにしておく。ボウルにいれておく。
- フライパンに油をいれて、マスタードシード、豆、塩、ターメリック、ヒングを入れたら火をつける。中火から弱火のあいだ。
- 豆にこんがりとした色がついて、マスタードシードがパチパチと弾けてきたら、カレーリーフを手でちぎって入れる。
- カレーリーフの良い香りがして来て、油が十分に熱したら、1のボウルにジュッといれる(テンパリング)。
- 全体を良く混ぜ合わせて、レモン果汁を入れて混ぜ、冷やして食べます!
【ワンポイントアドバイス】
もくもくと刻めば、あとはあっというまです。カレーに添えても!
(写真が横向き。。後日修正致しますネ、とりあえずレシピを先にアップしまーす。)