ホーモック(タイのお惣菜)/ベジタリアンby 貝沼まりこさん
【料理紹介】
もともとはお祝いの席でたべるお料理です。これを食べるとお金持ちになると云われています。簡単ですから是非つくってみてくださいね。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ココナッツミルク |
130CC |
レッドカレーペースト(ベジ用) |
大さじ2 |
ココナッツシュガー(又はきび糖) |
小さじ1 |
シーユカオ(タイ白醤油) |
小さじ1/2 |
バイマックルー(こぶみかんの葉) |
2枚 |
ココナッツミルクの上澄み |
適宜 |
パクチー |
適宜 |
カボチャ |
適宜 |
ヤングコーン |
適宜 |
インゲン |
適宜 |
|
【作り方】
- かぼちゃは種をとり、蒸かして一口大にカットしておく。インゲン、ヤングコーンも一口大に。
- ボウルにココナッツミルク、レッドカレーペースト、ココナッツシュガー、シーユカオを入れて良く混ぜる。
- 蒸し器に水を入れて火にかけておきます。
- 蒸し器対応の容器に、カボチャ、いんげん、ヤングコーンを入れて、2を流し入れます。
- 湯気のあがった蒸し器に入れて、15分ほど蒸します。
- 蒸し上がったら,
ココナッツミルクの上澄みとパクチー、細切りにしたバイマックルーを散らして出来上がり!
- タイ米と一緒に食べるのがおいしいです!
【ワンポイントアドバイス】
ベジタリアンでない方は、卵を一つ足すとよりふわふわに仕上がります。本来はシーフードを入れるレシピなのでお好みの魚介を入れても!野菜も好きなもの(水気のない野菜なら)どうぞ!