ビーツと豆のスープby 貝沼まりこさん
【料理紹介】
おいしくて簡単、美容にも良いスープのご紹介です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
タマネギ |
1個 |
ビーツ |
小1個 |
レンズ豆 |
1/2カップ |
オリーブオイル |
適宜 |
塩 |
小さじ1−2 |
ベイリーフ |
4枚 |
水 |
3カップ |
マスタードシード |
小さじ1 |
トマト缶 |
1/2缶 |
|
【作り方】
- 玉葱はみじん切りにする。ビーツは皮を剥いて5ミリ角にカットしておく。
- スープ用鍋(クルーゼなど)にオリーブオイルをたっぷりめに入れて、マスタードシ−ドと玉葱を炒める。
- 玉葱が飴色になるまで炒める。飴色になったら水とレンズ豆を入れる。
- 続いてトマト缶も投入。弱火でコトコトと、レンズ豆に火が通るまで煮る。
- レンズ豆に火が通ったら、ビーツを入れて、ビーツに火がとおるまでさらにコトコト。
- ビーツに火が通ったら、塩、ベイリーフを入れて出来上がり。
- サーブするときに香りの良いオリーブオイルをさっとかけて。
【ワンポイントアドバイス】
サワークリームと挽きたて黒胡椒を添えてもかなりイケますよ。おいしいどっしりしたパンと一緒にどうぞ!塩によってしょっぱさが異なるので、好みで調節してください。うちはゲランドの塩です。