手打ちのピチとアリアータby 石井秀代さん
【料理紹介】
気合を入れて、手打ちを作ると最高なピチ。日本でいうと讃岐うどんのような麺。違いは麺にオリーブオイルを入れます。アリアータとはニンニクとトマトのソース。覚えると簡単!!麺作るのは大変でも美味し過ぎる!!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
トマト缶(水煮缶) ソース用 |
2缶 |
水 ソース用 |
トマト缶2杯分 |
ニンニク ソース用 |
6かけ |
塩 ソース用 |
2つまみ |
オリーブオイル ソース用 |
大匙3 |
強力粉 麺用 |
500g |
水 麺用 足りないなら少しずつ足す |
100ml |
オリーブオイル 麺用 |
50ml |
塩 麺用 |
大匙1 |
|
【作り方】
- まず、強力粉と水、オリーブオイルを用意してこねます。
しっかり弾力でるまで。
- これくらいモチモチにつながるまで20分はこねよう!
嫌な人は、パン焼き機のこね機能を使ってね。
- ちょうどいい大きさに切ってさらにこねます。切ったのが乾かないように作業しないものは、ラップしてね!
皆で協力しよう!
- グリッシーニを作る気持ちで大きさそろえて伸ばしましょう。簡単にするには麺棒で伸ばして、細くきり、コロコロひきのばしてね
- トマトソースは冷たいフライパンににんにくを入れ火にかけて美味しいかおりしたらトマト缶をいれ煮込む。塩をして完成!
【ワンポイントアドバイス】
パスタを細めにしてね。ゆでると1.2倍に膨らみます。
ソースを作ったら茹でた麺をそのなかで2分くらい煮ると美味しさ倍増です