みつばちくんオムライスby momoさん
【料理紹介】
いつものオムライスをかわいいハチさんにしてみました。春らしいデコで飾ると、楽しいお皿になります。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
あたたかいご飯 |
お茶碗1杯分 |
鶏肉 |
30g |
玉ねぎ |
1/6個 |
卵 |
1個 |
コーン |
3粒 |
海苔 |
少々 |
カゴメトマトケチャップ |
大さじ1 |
塩・こしょう |
少々 |
バター |
少々 |
スパゲティ |
1本 |
チーズ |
少々 |
|
【作り方】
- 【下準備】
・スパゲティはオーブントースターで色が付くまで焼いておく。
・チーズは1cm幅にカットし、楕円型で2枚抜いて羽のパーツを作っておく。
・海苔は1cm×15cmに切る。2本用意しておく。
- 鶏肉、玉ねぎは1cm角に切る。
- フライパンに油を熱し、鶏肉、玉ねぎを炒め、火が通ったらトマトケチャップを加える。
- ご飯を加えて手早くほぐしながら炒め、塩・こしょうで味を調える。
- (4)を頭3:胴体2の割合で分け、ラップに包みそれぞれ成形する。
- ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょうを加える。フライパンにバターを入れ熱し、卵を焼く。
- (6)を2等分して、(5)の成形した頭の上1/3と、胴体全体にそれぞれ巻き付ける。
- 海苔2本を胴体に巻き付ける。頭、胴体、羽をバランスよく配置する。
- 海苔で顔のパーツを作って貼り付ける。
- 焼きスパゲティを3cmに折り、先端にコーンを差して触覚を作る。2本作り、頭に刺す。
- コーンで鼻を作る。
- ケチャップ(分量外)を頬に付ける。
- ※ミニトマトで作ったてんとう虫と人参、スナップエンドウ、グリーンピースで作ったお花を飾ります。
【ワンポイントアドバイス】
頭や胴体のに薄焼き卵を巻くときは、周囲に放射線状に切り込みを入れるときれいにまとまります。
パーツなどは予め先に用意しておくとスムーズです。