ハロウィン*魔女っ子ちゃんおにぎり弁当by momoさん
【料理紹介】
立体的な帽子がポイントの魔女っ子ちゃんおにぎりです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ご飯 |
子供茶碗1杯程度 |
しゃけやたらこのふりかけ |
適量 |
スライスチーズ |
1枚 |
海苔 |
適量 |
薄焼き卵 |
適量 |
ビアソーセージ |
適量 |
|
【作り方】
- ご飯にお好みのキャラの色になるようふりかけなど混ぜ合わせラップに包んで雫型に握ります。海苔をおにぎりの上半分に貼り、再びラップに包んで落ち着かせます。
- 帽子のつばの部分は海苔を2枚重ね、更に半分に折ってはさみでカットします。おにぎりよりもひと回り大きくゆるいカーブを描く感じ。それと細いラインもカットします。
- 切った海苔をスライスチーズに貼り付け、 海苔に合わせて爪楊枝でチーズをカットします。裏側、側面にも海苔を貼ります。バランスを見ながらつばの部分をサラスパをさしておにぎりに固定します。修正があれば海苔の上からハサミでチーズをカットしちゃえばOK。
- 薄焼き卵をカットして前髪とサイドの髪を作ります。サイドの髪はクルクル丸めてバランスを見ながらパスタで留めます。海苔でお顔パーツを作って貼ります。ビアハムで帽子のライン、ほっぺを作れば完成♪
【ワンポイントアドバイス】
帽子のつばの部分、文章だと分かり難いのでブログの画像を参考にして下さい。