年末年始のダイエットに!糖質代謝を高める麻婆白菜by 体脂肪率一桁さん
【料理紹介】
毎度おなじみ豚肉のビタミンB1と玉ねぎのアリシンの糖質代謝コラボ!白菜が大量にあるときに作り置き惣菜としても優秀です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
白菜 |
1/8個 |
豚ひき肉 |
50g |
玉ねぎ |
1/8個 |
万能ねぎ |
大さじ1 |
にんにく みじんぎり |
小さじ1/2 |
しょうが みじんぎり |
小さじ1/2 |
豆板醤 |
小さじ1 |
甜麺醤 |
小さじ1 |
酒 |
小さじ1 |
ごま油 |
小さじ1 |
鶏がらスープ |
1/2カップ |
水溶き片栗粉 |
大さじ2 |
花椒(あれば) |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 白菜をざく切りにする
- 豚ひき肉に酒、豆板醤、甜麺醤で下味をつけておく
- フライパンにごま油、にんにく、しょうがを熱する
- 2とみじん切りにした玉ねぎを入れてほぐしながら炒める
- 万能ねぎと鶏がらスープを加えて沸騰させる
- 1の白菜を加えて再度沸騰したら、火を止め水溶き片栗粉を入れてとろみをつける
- 仕上げに花椒をふりかけたらできあがり
【ワンポイントアドバイス】
カロリーを減らしたければ、ごま油を使わずに豚ひき肉の油だけで、さらに減らしたければキッチンペーパーなどで不要な油を吸い取るのもありです。