パスタの代わりに!ブロッコリーのペペロンチーノあんかけby 体脂肪率一桁さん
【料理紹介】
パスタソースを野菜にかけることで糖質の量を削減!ビタミンA、E、Kといった脂溶性ビタミンが豊富なブロッコリーにはオイルソースがよく合います。あんかけにすることでブロッコリーにソースがよく絡みますよ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ブロッコリー |
1/2株 |
ハム |
2枚 |
玉ねぎ |
1/8個 |
唐辛子 |
1/2本 |
にんにく みじんぎり |
小さじ1/4 |
オリーブオイル |
小さじ1 |
コンソメスープ |
1/2カップ |
水溶き片栗粉 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ブロッコリーを一口大に切り、塩を加えた熱湯(分量外)に入れて2分ほど茹でてザルにあげる
- ハムと玉ねぎをみじん切りにする
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが移ったら輪切りの唐辛子、玉ねぎ、ハムを加えて弱火にかける
- 一旦火を止めてフライパンを冷ましたら、コンソメスープを加えて沸騰させる
- もう一度火を止め、水溶き片栗粉を加えてよくかき混ぜながら再加熱してあんを作る
- ブロッコリーに4のあんをかけたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
アリチアミンの糖質代謝効果に期待してハムと玉ねぎにしましたが、脂溶性ビタミンを攻めるなら小魚などに変えてビタミンD&カルシウムを摂るのもOK!