糖質代謝強化型!麻婆茄子by 体脂肪率一桁さん

【料理紹介】

アリシン豊富な玉ねぎを入れることで豚肉のビタミンB1とのコンビネーションで糖質代謝を促します。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
なす  2本
豚ひき肉  100g
玉ねぎ  1/4個
万能ねぎ  大さじ1
豆板醤  小さじ1
甜麺醤  小さじ1/2
にんにく  みじん切り小さじ1
しょうが  みじん切り小さじ1
ごま油  小さじ1
鶏がらスープ  3/4カップ
片栗粉  大さじ1
水  大さじ1

【作り方】

  1. なすを乱切りに、玉ねぎをみじん切りにする
  2. フライパンでごま油、玉ねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤。甜麺醤を熱する。
  3. 玉ねぎが透明になったら豚ひき肉を入れてパラパラになるように炒める
  4. なすを入れ中火で5分ほど炒め、しんなりしてきたら鶏がらスープを加える
  5. 沸騰したら火を止め、水で溶いておいた片栗粉を加え、手早くかき混ぜる
  6. 仕上げに万能ねぎを散らしたら、できあがり

【ワンポイントアドバイス】

テフロン製のフライパンなどではごま油を抜いて、豚肉の油だけでも十分に調理できます。もちろんその分、香りは少なくなりますが・・・。