スタミナ麻婆豆腐by 体脂肪率一桁さん
【料理紹介】
アリシンの含まれた玉ねぎを加えることにより、豚ひき肉のビタミンB1がアリチアミンとなって強化され、スタミナアップ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
木綿豆腐 |
1/2丁 |
豚ひき肉 |
50g |
玉ねぎ |
1/8個 |
万能ねぎ |
大さじ1 |
にんにく |
みじんぎり小さじ1/2 |
しょうが |
みじんぎり小さじ1/2 |
豆板醤 |
小さじ1 |
甜麺醤 |
小さじ1 |
酒 |
小さじ1 |
ごま油 |
小さじ1 |
鶏がらスープ |
1/2カップ |
水溶き片栗粉 |
大さじ2 |
花椒(あれば) |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 豆腐に重しをして、水分を抜いたら、2cm角に切る
- 豚ひき肉に酒、豆板醤、甜麺醤で下味をつけておく
- フライパンにごま油、にんにく、しょうがを熱する
- 2とみじん切りにした玉ねぎを入れてほぐしながら炒める
- 万能ねぎと鶏がらスープを加えて沸騰させる
- 1を加えて再度沸騰したら、火を止め水溶き片栗粉を入れてとろみをつける
- 仕上げに花椒をふりかけたらできあがり
【ワンポイントアドバイス】
テフロン製のフライパンであれば、ごま油をひかずに直接豚ひき肉を入れることもでき、脂質を削減できます。