スイスチャードのツナ和え by 体脂肪率一桁さん

【料理紹介】

ビタミン・ミネラル豊富で色鮮やかなスイスチャード。カルシウムや鉄、ビタミンA・Eの吸収率をさらに高めるためにビタミンD・動物性タンパク質・脂質が含まれるツナ缶を加えてみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スイスチャード 1束
ツナ缶 1/2缶
しょうゆ 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2

【作り方】

  1. 鍋に熱湯を沸かし、塩(分量外)加えてスイスチャードを1分茹でる
  2. ザルにあげたら冷水にさらし、粗熱を取ったら、水気をよく絞って5cm幅に切る
  3. ボウルにしょうゆ、砂糖、ツナを入れて混ぜておき、2のスイスチャードを加えてよく合えたらできあがり

【ワンポイントアドバイス】

水煮のツナ缶を使う場合はオリーブオイルを少し入れることで、ビタミンA.Eなどの脂溶性ビタミンの吸収率を高めます。