蟹のトマトクリームスパゲティ by 体脂肪率一桁さん

【料理紹介】

カニはビタミン・ミネラルともに豊富!スパゲティで気になる糖質の代謝を行うビタミンB1も含まれます。その効果を高めるためにアリシンの含まれる玉ねぎ、にんにくを加えてあります。また、クリームを牛乳にすることで脂質の減らしてあります。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
スパゲティ 150g
カニ缶 1個
トマト缶 1/2個
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1かけ
オリーブオイル 小さじ2
鷹の爪 1本
白ワイン 大さじ1
牛乳 50cc
粉チーズ 適宜
パセリ 適宜

【作り方】

  1. 玉ねぎとにんにくをみじんぎりに、鷹の爪の輪切りにして種を取り除く
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと玉ねぎを炒め、香りが立ったらカニと白ワインを加える
  3. アルコールが飛んだらトマト缶と鷹の爪を加えて、3分ほど中火で煮る
  4. 牛乳を加えてひと煮立ちさせたら、茹でたスパゲティと絡めて、粉チーズ、パセリをふりかけて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

カニに含まれるミネラルの吸収率を高めるために、ビタミンCが豊富なサラダや果物を添えるといいですよ。