アミノ酸パワー!たけのこのトムヤムスープ by 体脂肪率一桁さん

【料理紹介】

たけのこはアミノ酸が豊富。たけのこに見られる白い粉は実はチロシンというアミノ酸の一種。アミノ酸を無駄にしないように、スープにしてみました。食物繊維の整腸効果にも期待!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
たけのこ 1/2個
トムヤムペースト 大さじ2
400cc
鷹の爪 2本
ナンプラー 小さじ2
レモン汁 小さじ1
パクチー 適宜

【作り方】

  1. 事前にアク抜きしておいたたけのこを穂先と根元に分けて切り、穂先はくし切りに、根元は拍子木切りにする
  2. 鍋に水とたけのこ、トムヤムペースト、2つに割って種を取り除いた鷹の爪を入れて茹でる
  3. 火が通ったら、ナンプラーとレモン汁を加えてひと煮立ちさせる
  4. 火を止めて器に入れ、お好みでパクチーを加えたらできあがり

【ワンポイントアドバイス】

香り付けにレモングラスやバイマックルーなどを加えると本格的な風味になります。