燃焼系ダイエット!即席辣白菜(ラーパーツァイ)by 体脂肪率一桁さん
【料理紹介】
しょうがと唐辛子で身体ポッカポカ!白菜なのでたくさん食べてもカロリーはそんなに気になりません。白菜が大量にあるときにオススメです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白菜 |
1/8個 |
しょうがすりおろし |
小さじ1 |
鷹の爪 |
1本 |
塩 |
小さじ1 |
酢 |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ1 |
ごま油 |
大さじ2 |
花椒(あれば) |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- 白菜を10cm程度の長さの細切りにしてボウルに入れる
- しょうが、砂糖、塩、酢を加え、よく揉みこみ、ラップをして500Wの電子レンジで3分加熱する
- フライパンにごま油と輪切りにした鷹の爪と花椒を入れて弱火にかけ、焦げる前に鷹の爪を取り出す
- さらに油を熱し、煙が出る前に火を止める
- 白菜に4のごま油をかけ、鷹の爪を加えてよく和える
- 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、1時間くらい冷やしたらできあがり
【ワンポイントアドバイス】
脂溶性のビタミンAが含まれる人参との相性がよく、人参を加えれば抗酸化作用の向上に期待できます。ただし、生の人参には白菜のビタミンCを破壊するアスコルビナーゼが含まれているので、別々に加熱するなどの工夫をすると良いでしょう。