炊飯器で作るチキンライスby たーこさん
【料理紹介】
「炊飯器で作るチキンライス」は、キッチンをあまり汚さずに出来るので、片付けも楽チンです。
チキンと野菜をたっぷり入れると、ボリュームもあって美味しく出来ます。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
お米 |
2合 |
鶏もも肉(皮なし) |
1/2枚~1枚 |
玉ねぎ |
1/2個 |
人参 |
30g |
椎茸 |
2枚 |
グリンピース(冷凍) |
少々 |
コーン(冷凍) |
少々 |
マギーブイヨンキューブ |
1個 |
トマトケチャップ |
大2 |
塩 |
小1/2 |
酒 |
大1 |
油 |
少々 |
水 |
適量 |
|
【作り方】
- お米は綺麗に洗っておく。
マギーブイヨンは少しの熱湯で溶かしておく。
- 鶏もも肉は2cmくらいの大きさ、玉ねぎ・人参・椎茸は粗微塵に切り、フライパンに油を薄くひいて、鶏肉を炒め、色が変わったら野菜を全部入れ、玉ねぎが透き通る程度まで炒め合せる。
- 炊飯器の内釜に洗ったお米を入れ、溶かしたマギーブイヨン・トマトケチャップ・塩・酒を入れてから、規定分量より少し少なめに水を入れて、よく混ぜ合わせる。
- 3のお米の上に、2の炒めた鶏肉と野菜を平らに入れて、炊飯器にセットしてスイッチを入れて炊く。
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉を1枚分入れると、食べ応えがありとっても美味しくなります。
炊飯器の内釜いっぱいいっぱいの具材になり、多いかなぁ~と思われるかもしれませんが、炊き上がって混ぜ合わせると丁度いい感じに仕上がります。