まるごとりんごババロアby やままいもこさん

【料理紹介】

りんごの甘酸っぱさとババロアのなめらかさを同時に楽しむことが出来ます。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
りんご 1個
牛乳 70cc
卵黄(Mサイズ) 1個
砂糖 20g
ゼラチン 2g
水(ゼラチン用) 10cc
生クリーム 50cc

【作り方】

  1. りんごをよく洗う。まずりんごカップのフタになる部分を切り落とす。フタは変色しないようにラップに包んで冷蔵庫へ入れておく。
  2. 残ったほうのりんごは、皮側から1cmぐらいの厚みに、底も穴があかない程度に1cmの厚みになるように中身をくり抜く。
  3. くり抜いたりんごをオーブントースターで5分、上下をひっくり返して(底が上になるように)さらに5分焼く。
  4. くり抜いたりんごの中身はババロアの中に入れるので、お好みの大きさに切って、しんなりするまで軽く炒める。粗熱をとる。
  5. 全体が軟らかく焼きあがったら、粗熱をとる。まだ硬い部分があったら様子を見ながら加熱する。
  6. ババロアを作る。ゼラチンは水に振り入れる。ボウルに卵黄と砂糖を入れもったりするまで混ぜる。牛乳は鍋で沸騰直前まで温める。
  7. ⑥に温めた牛乳を少しずつ入れながら撹拌する。混ざったら再びそれを鍋に戻し、弱火で少しとろみがつくまで混ぜながら加熱する。
  8. 火を止め、戻しゼラチンを入れてよく混ぜる。濾し器でこし、氷水に当てて混ぜながら冷やす。同時に生クリームを8分立てにする。
  9. 8分立て生クリームの中に⑧を3回ぐらいに分けてふわっと混ぜる。お好みで④のりんごも加える。
  10. りんごカップに⑨を注ぎ、ラップをして冷蔵庫で固まるまで冷やす。

【ワンポイントアドバイス】

りんごをくり抜く時は、ナイフを使うと小回りが効き、刃先もそんなに鋭くないので危なくもないです。