なめこ山盛りカレー鍋by upepoさん
【料理紹介】
株採りなめこが沢山手に入ったので手軽にお子さんでも食べれるカレー鍋にしてみました。
なめこのとろみでとっても身体が温まる美味しいお鍋になります。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
株採りなめこ |
2パック |
しめじ |
1パック |
大根 |
1/2本 |
チンゲン菜 |
3株 |
うどん |
適量 |
豚肉 |
適量 |
カレー粉 |
適量 |
ごま油 |
適量 |
水 |
適量 |
|
【作り方】
- ①大根、チンゲン菜は食べやすい大きさに切ります。
- ②なめこ、しめじは石づきをとり食べやすい大きさに手で裂きます。
- ③冷たいお鍋にごま油と①と②を入れ火をつけ弱火にし、蓋を閉めてじっくりと火を通します。
この時にあまり蓋を開けずに蓋についた蒸気と野菜から出た水分、ごま油で野菜を蒸し煮します。
蓋を開けた場合は蓋の蒸気を鍋に入れ具材を混ぜて下さい。
あまり水分が出なくて焦げそうな場合はひとつまみのお塩お加えると水分が出てきます。
- ④大根が半透明になってきたら水を加えて煮てください。
- ⑤野菜がお好みの柔らかさになってきたら豚肉、うどんを入れて下さい。
- ⑥豚肉に火が通ったらカレー粉を入れて出来上がりです。
- ⑦煮込み具合はお好みで調節してください。
【ワンポイントアドバイス】
お鍋の最初に野菜の水分とごま油、蒸気で蒸し煮した時に野菜の旨みが出ますのでわざわざお出汁を入れなくても美味しくなります。
今回はお家にネギが無かったので入れませんでしたがネギを入れるともっと美味しくなります。