バナナピーマンのファルス、トマバジ風味by グランパさん
【料理紹介】
甘い味わいのバナナピーマンとチョリソーがトマトと
バジルによって絶妙のハーモニー・・・・
周りの生地はサクサクで心地よい食感も生み出す。
油で揚げてないので、カロリーも押さえられている。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バナナピーマン |
2本 |
チョリソー |
1/2本 |
バジル |
少々 |
トマトフォンデュー |
小さじ2 |
春巻きの皮 |
2枚 |
ココナッツオイル |
少々 |
エストラゴン(ドライ) |
少々 |
ベルベーヌ 飾り用 |
1枝 |
|
【作り方】
- バナナピーマンを半割にして、種を取り出し中にバジルとチョリソーの細切りを詰め込みトマトフォンデュをのせ元の形にしておく
- 春巻きの皮にココナッツオイルを刷毛で塗り、エストラゴンを散らし、もう1枚の春巻きの皮を重ね圧着する。
- 2)を半分に切り、1)を巻きつける。
160℃で15分
180℃で3分焼き上げる。
- 盛り付けて、ベルベーヌを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
10cm程のバナナピーマンは、甘い味わいですが・・・・ししとうの様にからーいのもあるそうです。HITしたら・・chorizoと共にノックアウト。。。お酒はすすみますね!!