あきさだパプリ胡桃味噌フォアのパルフュメby グランパさん

【料理紹介】

オーガニックのあきさだパプリカは、くるみ味噌との相性はバッチリ
フォアグラに抱きつかれたエリンギは、旨みが浸透!!
サクサクの生地は、フォアグラ風味、シャンパンとの相性バッチリ!!

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
春巻きの皮 2枚
パプリカ赤 15g
パプリカ黄 15g
エリンギ 15g
フォアグラ 20g
ココナッツオイル 30cc
大葉 1枚
こうじ味噌 100g
みりん 50g
上白 50g
だし粉 8g
胡桃 50g
マスタードスプラウト 少々
人参 少々

【作り方】

  1. 胡桃味噌を作る
    みりんをフランベして煮切り、麹味噌、砂糖、胡桃、だし粉を加えフードプロセッサーにかける。
  2. フォアグラをソテーして、出た油を春巻きの皮に塗り、大葉を散りばめ、味噌パプリカを巻く。
  3. エリンギとフォアグラを2)の生地で巻いておく。
  4. 220℃のオーブンで10分位焼く、生地に色が付けばOK。
    人参にhaguされたスプラウトをあしらう

【ワンポイントアドバイス】

胡桃味噌は、保存が効くので・・あえ物や野菜スティックのデップに使えます。
くるみをピーカンナッツや他のナッツにしても美味しいと思います。