カラメルリンゴのアイスケーキby runrunrinaさん
【料理紹介】
コクのあるブラウウンシュガーでキャラメリーゼしたリンゴをオーブンで焼いて焼きリンゴにしドライフルーツと歯触りの良いピスタチオ入りのアイスクリーム生地と合わせアイスケーキに。いつもと違ったクリスマスに!
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
リンゴ |
1個 |
ブラウンシュガー+水 |
大さじ2+大さじ1 |
バター |
10g |
バニラアイスクリーム |
1L |
プルーン |
20g |
レーズン |
10g |
ドライクランベリー |
20g |
ピスタチオ |
10g |
シナモン風味ビスケット |
3枚 |
オレンジキュラソー+水 |
大さじ2+大さじ1 |
|
【作り方】
- ブラウンシュガーに水を入れ、強火にかける。
- 焦げ目がついた所で、リンゴ、バターを入れ両面しっかりとカラメルをまとわせる。
- しっかりとカラメルが絡んだら、オーブンに入れる。180℃18分→焼き上がったら、しっかりと冷やす.
- アイスクリームは常温に出してやわらかくしておく。
- ピスタチオは、殻と皮をむく。ドライフルーツは、さっと湯通しし、沸騰させたリキュール+水につける。(30分)
- ボールに砕いたビスケット、ドライフルーツ(水分を切る)、ピスタチオを入れまぜあわせる。
- 10×20のパウンド型に生地を入れ、表面に焼きリンゴでふたをする。冷凍庫で60分冷やし出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
リンゴをキャラメリーゼしている際こげそうであれば、大さじ1程の水を加え、こげるのを防ぐ。