和ふぅ〜ロールキャベツby runrunrinaさん
【料理紹介】
定番のロールキャベツをかつおと干し椎茸のだしで煮てあっさり、ヘルシーに。肉を3種使う事で、うまみたっぷり。ゆずこしょうとショウガがアクセントに。圧力鍋や、ビニール袋で時短メニューに!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
キャベツ |
8枚 |
牛豚合い挽き |
125g |
鶏胸ひき肉 |
125g |
タマネギ |
1個 |
人参 |
30g |
干し椎茸 |
3枚 |
赤パプリカ |
1/2個 |
しょうが |
ひとかけ |
鰹だし |
1.2L |
砂糖 |
小さじ1.5 |
酒 |
大さじ1 |
薄口しょうゆ |
大さじ2 |
塩 |
少々 |
ゆずこしょう |
少々 |
|
【作り方】
- 干し椎茸は、水で戻しみじん切りに。キャベツは、さっとゆでる。茎の厚い部分は、そいでみじん切りにし、中身の具材にする。
- パプリカは、乱切りに。ビニール袋に肉、みじん切りにした野菜を入れ、塩、しょうゆ小さじ2、すりおろししょうがでよくもむ。
- しっかりと、白くなるまでこねたら、袋の端を切りキャベツの上にしぼりだし、きっちりとまく。
- ロールキャベツをきっちりとなべにつめ、出汁、調味料、乱切りにしたパプリカを入れ、圧力鍋で5分加熱。
- 器にもりつけたら、ゆずこしょうをのせて、できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
和風らしさを出す為に、ごぼうや、レンコン等入れてもGOOD!