シンガポール料理:空芯菜で作るサンバルカンコンby Atsukoさん

【料理紹介】

中華料理でおなじみの空芯菜。
緑鮮やかな夏野菜は、
カロチン、ビタミンB1・Cを多く含むミネラルたっぷりの食材。
こちらを東南アジアでは、
ピリリと辛いチリなどと一緒にいためていただきます。
思わず白いご飯が進んでしまうレシピです。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
カンコン(空芯菜) 1束
レッドチリ(なければ鷹の爪) 2-3本
にんにく 2かけ
ブラチャン 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
ひとつまみ
大さじ2

【作り方】

  1. カンコンを良く洗い、根元数cmの固い部分を落として7-8cmの食べやすい長さに切る


  2. フライパンまたは中華鍋に油大さじ2を熱し、レッドチリ&にんにくのみじん切り、
    ブラチャンを入れ香りが立つまで炒める。

  3. カンコン、塩、砂糖を入れて強火で1分ほどざっと炒める。

【ワンポイントアドバイス】

ブラチャンという調味料は、オキアミ(エビのような甲殻類)のペーストで、東南アジアではよく使われます。
タイ料理のシュリンプペーストでも代用可能