極細こんぶのパンby りおりおさん
【料理紹介】
ナナクラ昆布 日高みついし極細こんぶ
北海道のこんぶなんですが、とてもおいしかったのでパンに入れてみました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
150g |
砂糖 |
大さじ2 |
ショートニング |
10g |
水 |
110cc |
塩 |
小さじ½ |
インスタントドライイースト |
小さじ1 |
極細こんぶ |
12g |
雑穀 |
25g |
焼成時、塗り用のサラダ油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ボールに強力粉を計量し、ドライイースト、砂糖を載せる。ドライイーストと砂糖は寄り添って載せ、塩とショートニングはその反対側に。
- 水をドライイーストめがけてかける。
- イーストと砂糖を溶かしながら粉と混ぜ合わせる。
- 粉っぽさがなくなったら台に出し捏ねる。
コネあがる直前に極細こんぶと雑穀を混ぜる。
- 生地をまとめて、生地表面が中華まんのような肌になったら一次発酵へ。
- 一次発酵
40℃ 30~40分
生地が発酵前の二倍くらいになったらOK
- フィンガーテストしてガス抜き。 分割は好きな数で。
- 分割したらベンチタイム10分
生地にはかたくしぼったふきんをかけて
- 成形後二次発酵
40℃ 30~40分
- 焼成前にクープをいれてもOK
オーブンに入れる前にサラダ油を表面に塗る
- 焼き時間
200℃ 15~18分
【ワンポイントアドバイス】
成形はシンプルにドッグ形や丸が良いかも。
雑穀は炊飯用に売っているものを使いました。
極細こんぶは長さが長い場合はあらかじめ短くして、水戻しはせずに乾燥したまま混ぜ込みます。