フライパンでクリスピーピザby ぽんのすけさん

【料理紹介】

ピザって残り物とか入れちゃって、リメイク料理にもぴったり♪
今日のピザも昨日の晩の残り物(笑)
ピザ生地は冷凍保存も可能だよん(^^)
もともとピザ生地も、ビールが余ったら作るという節約志向から。
ビールって炭酸や、色々良いものが入ってます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
強力粉 100g
砂糖 2g
ビール 70g
2g
オリーブオイル 3g
※鶏胸肉の蒸し焼き 40g
※ジャガイモ 1/2コ
※さやまめ 2~3本
★醤油 大さじ2
★みりん 大さじ2
★酒 大さじ2
★砂糖 大さじ1
とろけるチーズ カップ1/2
マヨネーズ 適量

【作り方】

  1. 強力粉、砂糖、ビール、塩、オリーブオイルをボウルに入れ混ぜ合わせ、1時間ほど休まる
  2. トッピング系を調理。
    今日は昨日の残り物の鶏胸肉の蒸し焼きと付け合わせのじゃがいも鞘豆。
    すでに調理済みのため、適当な大きさに切るだけ(笑)
  3. 鍋に★の調味料を入れ、火にかける。面倒ならうなぎのタレでもOK。
  4. 打ち粉をして、1を薄く丸く広げ、油を敷かないフライパンで片面を焼き、ひっくり返して2のトッピング、3のタレ、とろけるチーズ、マヨネーズを加え、蓋をして中火で4~5分。

【ワンポイントアドバイス】

4のとき、火が強すぎると裏面がむっちゃ焦げちゃいます(^^;;
ピザ生地は沢山作って冷凍保存しておくのも手です(^^)/
自然解凍で使いましょう。