疲労回復☆ポン酢でさっぱり生姜焼きby ton*さん
【料理紹介】
疲労回復効果のある豚肉にさっぱりとしたぽん酢とおろし玉ねぎ、おろし生姜を加えた美容にも健康にも嬉しいおろしぽん酢タレをかけて夏バテを防止♪
さっぱりなんだけど食べ応えがあるので暑い季節にぴったりの生姜焼きです☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚薄切り肉(生姜焼き用) |
8~10枚 |
新玉ねぎ(玉ねぎ) |
中1/2個 |
おろし生姜 |
大さじ1 |
さわやかぽん酢 |
大さじ3~4 |
塩、コショウ |
少々 |
片栗粉 |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
刻みネギ |
適量 |
好みの野菜(付け合わせ) |
適量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎはすりおろし、汁ごとおろし生姜とぽん酢と合わせておく。
- 豚肉を広げて塩、コショウ少々を振り、片栗粉をまんべんなくまぶす。
- フライパンに油を熱して2の豚肉を両面焼き、火が通ったら合わせておいたおろしぽん酢タレをまわしかけて豚肉に絡ませる
- お皿に付け合わせの野菜と一緒に盛り付ける。フライパンに残ったおろしぽん酢タレもかけて万能ねぎを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
玉ねぎはおろしたら、汁ごとおろし生姜とぽん酢と合わせます。
フライパンにおろしタレを投入したらあまり煮詰めすぎないようにすると栄養成分が損なわれず疲労回復効果がよりUPします!
おろしぽん酢タレはまるごとかけていただきましょう。