カボチャの肉巻きケチャップ煮by まめさん
【料理紹介】
自家製みかんブランデーが隠し味☆
カボチャを豚肉で巻いてケチャップ味で煮ました。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カボチャ |
1/4個 |
豚肉こま切れ |
200グラム |
玉ねぎ |
小1個 |
人参 |
1/3本 |
自家製みかんブランデー |
大さじ3 |
サイダー |
50cc |
ブランデーに漬けたみかん |
1/2個分 |
水 |
大さじ3 |
ケチャップ |
大さじ3 |
お好みソース |
大さじ1 |
レモン汁 |
小さじ1 |
醤油 |
小さじ1 |
塩こしょう |
少々 |
米粉 |
適量 |
|
【作り方】
- カボチャ、玉ねぎを2センチ幅くらいにスライス、人参は薄めに輪切りする。
カボチャと人参をレンジ600ワットで2~3分くらい加熱して粗熱をとる。
- 豚肉に塩こしょうをしてカボチャに巻いていく。その後、米粉をうすくまぶして熱したフライパンで両面を焼く。人参を型抜きしてフライパンに入れて一緒に炒める。
- 自家製ブランデー、サイダー、みかんを刻みフライパンに入れてアルコールを飛ばしたら、調味料を全部いれフタをして弱火で15分くらい煮て完成。
【ワンポイントアドバイス】
カボチャはレンジで加熱しすぎるとお肉が巻きにくくなるのでちょっと固いくらいが作りやすいです。