イカとわけぎのキムチぬたby まるさん

【料理紹介】

美味安心「キムチのタレ」で、さわやかな辛みのぬたができました。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
イカ 身を半分とゲソ
わけぎ 1わ
キムチのタレ 小さじ2
白味噌 大さじ1強
砂糖 小さじ2
少々

【作り方】

  1. イカは身の半分を刺身になどにし、残りの身を使う。足は固い部分や吸盤をきれいに掃除して、2本ずつぐらいに切り分ける。エンペラの皮はきれいにむいておく。
  2. わけぎは洗っておく。
  3. 沸騰した湯で、わけぎをさっとゆでてざるに取って水切りしておく。同じ湯で1のイカをさっとゆでて水切りしておく。
  4. 器にイカとわけぎを盛り付ける。
  5. 別の器にキムチのタレ、白味噌、砂糖を入れて、よく混ぜ合わせる。タレとして固めなら、少し水を入れてのばす。
  6. 5のタレは、食べる直前にかける。

【ワンポイントアドバイス】

白味噌の塩分や甘みによって、砂糖の量は調節して、好みの味にしてください。