炊飯器でくまさんチキンライスby homyさん
【料理紹介】
子供達からのリクエストで作りました♪いつものオムライスがとってもかわいくなり喜んで食べてくれました。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
お米 |
2合 |
鶏むね肉 |
1枚 |
玉ねぎ |
半分 |
ケチャップ |
大さじ5 |
ソース |
大さじ1 |
マヨネーズ |
大さじ1 |
顆粒コンソメ |
小さじ1杯半 |
卵 |
3個 |
牛乳 |
大さじ3 |
塩 |
少々 |
油 |
適量 |
海苔 |
適量 |
スライスチーズ |
適量 |
ケチャップ |
お好みで |
|
【作り方】
- 玉ねぎは粗みじん切り、鶏肉は1〜1.5cm角切りにしておく。
- チーズ、海苔をはさみやナイフでカットしておく。
- 研いだお米を炊飯器に入れ、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、コンソメを加え、水(分量外)を2合の目盛りより少し多めに入れる。
- 玉ねぎと鶏肉も入れて炊飯器のスイッチを入れる。
- 炊き上がったら下からすくい上げるようにかき混ぜて蓋を閉めて数分蒸らす。
- お皿にチキンライスを入れ、小さめのしゃもじでくまの形に整える。体は卵でみえなくなるので長細くよそうだけでOKです。
- ボウルに卵と牛乳、塩を入れてよく混ぜ、熱した小さめのフライパンに油を入れて流し込み、半熟になったらフライ返しで取り出し、くまさんの胴体へかける。
- 海苔とチーズを飾り、ケチャップをかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
卵のお布団はお好みで、両面焼いても、スクランブルエッグでも〜♪海苔はご飯が熱々だと乗せにくいので、少し冷めてからが良いかもしれません。