オイスターソースとカレー粉で味付け。減塩でめちゃおいしい焼きそば😍
お肉は今回は合挽きひき肉。牛肉が合うよ。パクチーも出来たら最後にトッピング❤️by ナタママさん
【料理紹介】
旦那がお気に入りメニューです。ダンナはパクチー嫌いだけど、細かく刻んで少しトッピングしちゃいます。😁文句言いません。美味しいです。❤️
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
野菜は好きなもの |
200〜300g |
牛肉又は合挽き |
120g |
日本酒(お肉の下味) |
大さじ1 |
パクチー |
好きなだけ |
生姜の千切り |
ひとかけ |
調味料 |
|
*オイスターソース |
大さじ1〜大さじ1.1/2 |
*酒 |
大さじ1 |
*カレー粉 |
小さじ1〜1.1/2 |
オリーブオイル |
小さじ2 |
焼きそば |
2人前 |
|
【作り方】
- 野菜は食べやすい大きさに切り、生姜は千切り、肉には酒を振る。調味料を用意。
- フライパンにオリーブ油を入れ、生姜肉をいため、野菜を入れ、レンジで焼きそばの麺を温めたものを入れる。
- 野菜が炒まったら、調味料を入れて、出来上がり。パクチーが合うので最後にトッピング。
【ワンポイントアドバイス】