やめられない甘辛お餅「トッポギ」by kankoku.gohanさん
【料理紹介】
韓国のお餅トックを使った甘辛トッポギ。おやつやランチ、ビールのおつまみにどうぞ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
トック(筒状のもの) |
250g |
ゆで卵 |
2〜3個 |
さつま揚げ |
3枚 |
ネギ |
10cm |
玉ねぎ |
1/2個 |
水 |
400ml |
☆コチュジャン |
大さじ2 |
☆醤油 |
大さじ1 |
☆砂糖 |
大さじ1 |
☆韓国の水あめまたは蜂蜜 |
大さじ1 |
☆すりおろしたニンニク |
小さじ1/2 |
☆ダシダ |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- ゆで卵を作ります。鍋に水、酢、ピンで穴を開けた卵を入れて火にかけます。10分経ったら冷水にとり皮を剥いておきます。(卵の丸い方にピンで穴を開けておくと簡単に皮を剥くことができます。)
- 玉ねぎは薄くスライス、ネギは薄く斜め切りにします。
- 鍋に水、☆調味料、玉ねぎを入れて火にかけます。沸騰したら火を弱めて5分煮ます。
- 5分経ったら、さつま揚げ、ネギ、トック、ゆで卵を加えてトックが柔らかくなるまで5〜10分煮ます。
- ソースにとろみが出てきたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
冷凍トックの場合は、水に10分ほどつけておくと茹で上がりが早いです。