実は簡単!本格サムゲタンby kankoku.gohanさん
【料理紹介】
お鍋で煮るだけ、実は簡単サムゲタン。チキンからでるエキスと体調を整える漢方入りのサムゲタン で元気に冬をすごしましょう。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
若鶏 |
2羽(500−600g) |
サムゲタン漢方セット |
1袋(100g) |
もち米&米 |
合わせて1/2〜2/3合 |
栗 |
4〜8個 |
塩 |
ふたつまみ |
ごま油 |
小さじ1/2 |
ネギ |
10cm(白い部分) |
千切り生姜 |
2片分 |
松の実 |
大さじ1 |
クコの実 |
大さじ1 |
ニンニク |
5〜6片 |
生姜 |
2片 |
ネギ |
10cm×3(青い部分) |
昆布 |
1枚 |
水 |
1200ml |
塩 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- もち米と米を合わせて一緒にといで、ザルにあげます。
- 洗ったお米に塩ふたつまみとごま油を混ぜておきます。
- 丸鶏についている紐を取り外して取っておきます。
- 首の部分の皮を楊子で留めて逆さにし、米と栗を交互に入れます。
- お腹の半分〜2/3までお米を詰めます。それ以上詰めると皮が裂けるので注意。
- 形を整えて紐を手羽元にかけます。脚を交差させて固定し、ゴムを一回転させてから脚にかけます。紐は胴体と脚の間に来るよう固定します。
- お鍋に丸鶏を入れます。
- サムゲタン漢方セットを洗ってお鍋に入れます。
- ニンニク、ネギの青い部分、生姜、松の実、クコの実、昆布を加えて、ひたひたになるまで水を加えます。
- お鍋を強火にかけて沸騰したら弱火にして1時間半〜2時間煮ます。(しっとりお肉のままで食べたいときは1時間で火を止めます、スープをメインにするときは2時間煮て下さい。)
- 火を止めてサムゲタン漢方セットを取り出して完成です。
【ワンポイントアドバイス】
クコの実、松の実は省略可。
500−600gくらいの若鶏を使っています。
1羽で1〜2名分