ストウブでかぼちゃの煮物(みりんなしレシピ)by kankoku.gohanさん

【料理紹介】

18cmストウブを使って、できるだけ少ない水分で煮たかぼちゃの煮物。ほくほく美味しく炊き上がりました♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
かぼちゃ 400gくらい
砂糖 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1
大さじ2
だしの素 小さじ1
100ml

【作り方】

  1. かぼちゃを食べやすい大きさにカットします。(今回は3cm×3cm大きさにカット)

  2. 切り口の角を削ぎ落とします。
  3. ストウブにかぼちゃを入れて、砂糖大さじ1.5をまぶしておきます。
  4. 砂糖が完全に溶けて、かぼちゃから水分が出てきたら、酒、しょうゆ、水100ml、だしの素小さじ1を加えて火にかけます。
  5. 沸騰したら弱火(とろ火ではない)〜中火に火を弱め、フタをして7分煮ます。
  6. 7分経ったら楊枝を刺してみて、少し固いと思うくらいで火を止めます。

  7. フタをしたまま冷まします。かぼちゃが冷めたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

18cmストウブを使っています。かぼちゃの量はお鍋の底が隠れるくらいです。

みりんを使う場合:砂糖、しょうゆ、酒、みりん各大さじ1、水100ml、だしの素小さじ1