ヤクコチュジャンby kankoku.gohanさん
【料理紹介】
食欲のない日でもおいしい韓国の作り置き総菜「ヤクコチュジャン」。ごはんと一緒にサンチュに包んで召し上がれ♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ひき肉 |
100g |
玉ねぎ |
小1個 |
ネギ |
10cm |
☆みそ |
大さじ2 |
☆砂糖 |
大さじ1 |
☆酒 |
大さじ2 |
☆ごま油 |
大さじ1 |
すりおろしにんにく |
小さじ1 |
コチュジャン |
大さじ3 |
(はちみつ) |
(大さじ1) |
|
【作り方】
- 玉ねぎ、ネギをみじんぎりにします。
- フライパンにみじん切りにした野菜、ひき肉、☆印調味料を入れて混ぜて15~30分置きます。
- フライパンを火にかけて水分が飛ぶまでしっかりと炒めます。水分がなくなってきたらパチパチと音がするので、焦げないよう注意。
- しっかりと炒めたらコチュジャンを加えます。良くなじんだら完成です。(ここで味を見て辛いようならハチミツを加えますが、少し辛いくらいがおいしい)
【ワンポイントアドバイス】
翌日以降が味がなじんでおいしい。日が経つにつ入れて味がマイルドになります。ごはん少量と一緒にサンチュなどにくるんで食べると美味しい。
ひき肉:玉ねぎみじん切り:ネギみじん切り=2:2:1