ヤンニョムチキンby kankoku.gohanさん
【料理紹介】
甘辛コチュジャン味の韓国の唐揚げ。くるみたっぷりで風味アップ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏モモ肉 |
800g |
牛乳 |
適量 |
片栗粉(コーンフラワー) |
大さじ8 |
☆コチュジャン |
大さじ2 |
☆ケチャップ |
大さじ4 |
☆はちみつ |
大さじ8 |
☆しょうゆ |
大さじ2 |
☆砂糖 |
大さじ4 |
☆韓国産粉唐辛子 |
大さじ2 |
☆にんにくみじんぎり |
小さじ2 |
☆水 |
100cc |
☆砕いたくるみ(アーモンド) |
10~15粒分 |
|
【作り方】
- 鶏モモ肉をたっぷりの牛乳に浸けて2時間以上冷蔵庫に入れておきます。半日〜一晩浸けると臭みが取れて柔らかさも格段にアップ!
- ☆調味料を混ぜ合わせてヤンニョムソースを作ります。(仕上げ用にくるみを少し残しておきます)
- 鶏モモをザルにあけてしっかりと水分を取ります。
- 鶏モモ肉に片くり粉をまぶしておきます。(肉の重量100gに対して片栗粉大さじ1)
- 温めた油で鶏モモ肉を揚げます。(2度揚げするとカラッと揚がりお肉の温度差も少なくなります。)
- 鍋かフライパンにヤンニョムソースを入れて少し煮詰めます。水っぽさがなくなってとろっとしてきたら鶏肉を加えてソースをからめます。
- 仕上げに砕いたくるみをかけたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
レタスでくるんだり、くるみをたっぷりかけると辛味が和らぎます。ご飯も一緒に包むと美味しい。もっと辛くしたい場合は、はちみつを減らしてください。
残ったヤンニョム(たれ)&くるみを混ぜてごはんのおともにどうぞ。