カニとミニ青梗菜の中華炒めby kankoku.gohanさん
【料理紹介】
思い立ったら10分でできる中華炒め!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ミニ青梗菜(baby pak choi) |
1パック(約120g) |
crab meat tin |
1缶(170g) |
しいたけ |
1パック(約120g) |
中華だし |
大さじ1 |
お湯 |
1カップ |
しょうゆ |
小さじ1(お好みで) |
日本酒 |
大さじ1(お好みで) |
コーンスターチ |
大さじ2 |
水 |
大さじ2〜3 |
ごま油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ミニ青梗菜は洗って、根元に切り込みを入れて縦半分にカットします。しいたけは洗って石づきをカット、大きいものは半分にカットします。
- お湯に中華だしを溶いておきます。
コーンスターチと水を混ぜておきます。
- 温めたフライパンにごま油をしいてしいたけ、青梗菜を炒めます。全体に油が回ったら蟹缶を汁ごと加えて全体を混ぜます。しょうゆ、酒を加えます。
- 中華だしを加えて沸騰したらコーンスターチの溶かしたものを加えて全体に回します。
- 再び沸騰したら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
片栗粉を使う場合は、片栗粉大さじ1&お水大さじ2を混ぜてください。蟹缶はcrab meat in brine、中華出しはA社丸鶏がらスープを使っています。