レンコンとサツマイモの甘辛炒めby kankoku.gohanさん

【料理紹介】

ワンパターンになりがちなレンコンとサツマイモを合体させたらご飯に合うおかずになりました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
サツマイモ 中1個
レンコン 1節(サツマイモと同量)
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ1
黒酢 大さじ2
ゴマ 適量
ごま油 大さじ2〜3
片栗粉 適量

【作り方】

  1. レンコンの皮をむいて7〜10mm幅にスライス、サツマイモは1cm幅の半月切りにします。
    耐熱容器に入れてラップをかけ少しだけ芯が残るように電子レンジで加熱します。(2〜3分)
  2. ビニール袋に片栗粉(コーンフラワー)をいれて、1)の野菜を入れます。表面に軽く片栗粉がついたらオッケー。
  3. 熱したフライパンにごま油を入れ、2)野菜を投入します。じっくり炒めて粉っぽさが少なくなったら調味料を加えます。
  4. 完全に火が通って、粉っぽさがなくなったら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

先に電子レンジで加熱することで、炒める時間を短縮することができます。