洋梨のタルトby kankoku.gohanさん

【料理紹介】

市販のPastry case、缶詰の洋梨を使って気負わずに作れるタルトにしました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
Short cruft 1パック
50g
Ground Almond 50g
Caster Sugar 40g
バター 50g
あんずジャム 30g
お湯 10g
バニラカスタード 1パック

【作り方】

  1. 室温に戻したバターを滑らかになるまでよく練ります。オーブンを200度に温め始めます。
  2. バターのボウルに砂糖を数回に分けて加え混ぜます。(必要以上に混ぜなくて良い)
  3. よくほぐした卵を②のボウルに少し入れて混ぜます。混ざりきってなめらかになったら、また少し卵を入れて混ぜ・・・を数回繰り返します。一気に卵を入れると分離するので注意が必要です。
  4. Ground Almond(アーモンドパウダー)を一度に加えてゴムベラで混ぜます。軽く混ぜ、全体が混ざればok。
  5. 缶詰の洋梨を横1〜2mmの幅に薄くスライスします。
  6. Pastry Caseにアーモンドの生地を流し入れ、洋梨を放射線状に並べます。
  7. 予熱したオーブンにタルトを入れて180度で45〜50分焼きます。
  8. タルトが熱いうちに、お湯で薄めたアプリコットジャムを塗って、タルトが冷めたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

Tesco Finest / Pastry case(19cm)を使う場合は、卵Lサイズ1個(約60g)、バター、砂糖、アーモンドプードル各60g用意してください。